さてさてOHが終わった各種ブレーキやらクラッチやらを組み付けます。
DSCF0816
クラッチ用のホースも新品に交換
これもNAPSで4000円ぐらい。昔はもっと高かったけど、いい時代だ
特に順番はないけど、クラッチ側から組み付けます。
DSCF0817
レリーズの周りにある古いガスケットを取ります。
一応専用工具のスクレーパーを使うよ。
DSCF0818
大体削ったね。
次はオイルストーンで表面を鳴らします。
DSCF0819
これね。500円ぐらいだけどたぶん一生使える。
そんなに使わないけど
DSCF0820
オイルストーンなのでオイルをつけて使います。
DSCF0821
がりがり削ると滑らかになってくるよ
DSCF0824
ガスケットは新品を使います。
DSCF0832
クラッチホースはちょいあまり。組み付けてレリーズは完成!
DSCF0831
クラッチマスターとホースでつないで形にします。
あとは新品のフルードを入れてエア抜きです。
初めてクラッチのエア抜きしましたが
感触でわかるか不安でした。
レバーを何度も握ってエア抜きをやっていくと
スカスカ>>>お?重たくなった>>>超重たい!>>あれ軽くなった>>いつもと同じ
みたいに感触が変わるのでわかりやすかったです。
DSCF0827
ブレーキも組み付けます。
おおおお
きれーーーー
社外品じゃなくても十分だね
DSCF0830
マスターも新品みたいだぜええ
DSCF0825
ぢごくのエア抜きが始まる絵・・・
キャリパー側から入れたり、吸い取ったりしながらやったけど結局2時間はかかった・・・
DSCF0826
完成(ノ・ω・)ノ

追加注文もないのに4日も掛かったしまった・・・
いやーしばらくやりたくないけど、定期的に洗っていれば10年は大丈夫かな。
次はリアかなぁ。まぁいずれねー